こんにちは。
3連休2日目。
普段早起きの私ですが、たまの三連休くらいはと9時近くまで寝ていました。
しかも昨晩風呂に入らずそのまま寝てしまったので、朝風呂。
そして洗濯機回して干して。
11時頃からやっと一日が始まりました(笑)
お天気が悪く外に出られない我が家は皆ストレスが溜まっております。
(我が家は車を持っていません)
子供たちがもう少し成長してくれれば、雨の日でも気軽に外出できるのですが、下の娘だけならともかく、小2の兄まで外出先でグズって大声で泣き出したり、その場から動かなくなってしまうことがしょっちゅうなので、雨の日の外出なんてとんでもないのです。
しゃーなし、テレビみたりYouTube見せたり昼寝したりとダラダラ過ごしている次第です。
今年の梅雨、雨の日の多くないですか?
関東の梅雨はいつもこうなんでしょうか?
私が住んでた関西の地域では、5月に雨が多く、梅雨入りした6月は何故か雨が少ない・・・ってのが例年のパターンでした。
毎日毎日雨ばかり・・・どこにも行けないし憂鬱な気分になってしまうしもうウンザリですね。
梅雨明けまであと1週間から10日くらいでしょうか?
諦めて引きこもるしか仕方ないですかね。
そんなうんざりな梅雨の休日ですが~
昨日は娘の5歳のお誕生日祝いにケーキを購入しました。
自転車のカゴに乗せて持ち帰るという荒っぽい扱いをしてしまいましたが、なんとかケーキらしい形は保った状態で家にたどり着くことが出来ました(笑)
いつもは旦那の手作りケーキでお祝いするので、市販のホールケーキはとても久しぶりでしたが、家族4人で美味しくいただきましま(*^^*)
今朝もひとつ、嬉しいことがありました!
前の前の前の職場でお世話になり、プライベートでも良くしていただいている上司のおっちゃんがいるんですね。
その方から「引越し祝い、何が良い~?」ってずっと聞かれていたんですが、特に欲しいものが思いつかず決めかねていたんですね。
そしたら今朝これが届いたんです。
花瓶です!
テーブルに飾れるサイズのシンプルな花瓶を2つ、頂きました!
食卓に一輪挿し、って以前から憧れていたので、とても嬉しいです!
次の晴れた日に早速可愛い切り花を買ってきて食卓と玄関とにひとつずつ飾ろうかな、と思っています。